スタッフ: 2010年4月アーカイブ

 昨日の晩焼いたリンゴパンです。
 旬の紅玉リンゴを冷蔵庫に半年保存しておいた、秘蔵の紅玉リンゴのパンです(^^)。リンゴを半年も冷蔵庫に保存するのは私ぐらいだろう・・・・・10個中1個は痛んでダメになりました。
 昨晩はパンを焼いたら部屋がリンゴの香りたっぷりに。そして今朝、真っ先に息子がパンを見つけて「パン食べたーい!パン切って!!」と私をたたき起こしましたとさ。

4月28日のリンゴパン

どちらもリンゴパン。左はリンゴをすっぽり包んだもの。右は切れ目を入れたもの。
来月は金沢大地の有機小麦ハルユタカ(転換期間中)の小麦粉が販売開始になります。楽しみ~。
そして農場では小麦の穂が顔を出し始めたそうです。まだ私自身の目で見ていないのですが、この連休中、天気がいい日に息子と農場めぐりしてみようかな。



 我が家では庭にハーブ、野菜、お花などなどを育てています。野良仕事大好きな野良魔女です。
 今日は、我が庭のアスファルトとコンクリートのつなぎ目に生えてきた「根性ハーブ」をご紹介。

野良魔女の庭の根性ハーブ『フェンネル2兄弟』!フローレンスフェンネル
これは根性フローレンスフェンネル。
根元のほうが白く太くなってきました。隣家のフェンスと我が家の排水溝の境目に。

野良魔女の庭の根性ハーブ『フェンネル2兄弟』!ブロンズフェンネル
こちらは根性ブロンズフェンネル。
光のかげんで分りにくいかもしれませんが、ほんのり葉がブロンズ色。
そして根元も少し太りはじめました。


 どちらのフェンネルも、昨年、大きくて深いプランターに育てたのですが、その「こぼれ種」によるものでしょう。コンクリートとアスファルトの隙間は雑草はよく生えるのですが、放置しておいたらコレでした。べつに根性があるわけではなく(笑)種を取ろうと思っていたら取る前にはじけちゃったのね。
 まぁ隣も我が家も除草剤とか農薬はまいていないから、うまく育てば食べられると思う。うまく育つかなぁ。。。





 金沢大地の無農薬野菜スイスチャードで晩御飯。
 これは息子の膳。スイスチャードでおひたし黒ごまぞえ。有機米のごはんに、木綿豆腐とネギと豚肉の煮物、そして麦茶。プチトマトのお皿以外は金沢大地食材がメイン♪。

野良魔女の金沢大地のスイスチャードで晩御飯
スイスチャードで晩御飯。黒ごまののったおひたしは息子の要望。
小豆島杉樽仕込みのお醤油で野菜の味がひきたちます

野良魔女の金沢大地のスイスチャードでもう1品
スイスチャードでもう1品
お魚(マグロやブリの若いの)で煮浸し

スイスチャードは息子のお気に入りになりました。「赤だ!黄色だ!白いのがおいしい!」と大好きな野菜の1つに加わったのでした。白いスイスチャードが一番やわらかくて甘いようですね。



 今日は金沢大地のハルユタカ小麦玄麦と、アメリカ土産の小麦玄麦で全粒粉パンを作ってみました。キッチンミルで粉を挽いてふすま部分をふるいで取り除いて。ほかの材料はすべて同じ。

金沢大地の小麦と外国産小麦の全粒粉パンを食べ比べ
あれ?どっちだっけ?右下はアメリカ土産の小麦。
表面だけじゃわからないよね(笑)

金沢大地の小麦と外国産小麦の全粒粉パンを食べ比べ
アメリカ土産の小麦。

 どちらもそれぞれの小麦の味がはっきり出ておもしろかったです。
 井村さんは食べ比べてすぐに「こっちがうちの小麦、こっちはどこの?国産じゃないよね?」とピタリと当てました。さっすがー。私も少しはわかるようになってきたかな?



 最近、気温が低かったり高かったりで、初心者から脱しない私は発酵具合の見極めができません。そのためふくらみ不足になったり、クープが綺麗に入らなかったり。発酵途中に子供とお風呂に入ったりしてるからかも。

ゆきちからでパン焼きました
ゆきちからの小麦粉(最後の1袋)でパンを焼きました。

ゆきちからで焼いたパン
なのに、ふくらみ不足。発酵不足というか発酵から焼き始めるまでに冷えた・・・

3月から4月にかけて、町内会のこととか、春休みで子供と遊ぶ時間が多かったり毎日のようにお弁当作ったりいろいろ忙しくて。そんな言い訳をしてみました。精進不足。
 


 朝取れたてのほうれん草。みずみずしく美しい葉と茎。

金沢大地の無農薬野菜ほうれん草
おいしそう!金沢大地の無農薬野菜ほうれん草

 おひたし?ソテー?スパゲティに、卵とじしたり。和洋いろんな料理に使えますね。ほうれん草は週に3~4束は食べますね!