金沢大地商品の最近のブログ記事

金沢大地のスタッフ野良魔女です。

最近は金沢市近江町市場の「金澤大地たなつや」のブログに書いていることが多いですが、ひさびさにこちらにも。と思ったら、私が前回書いたっきりじゃないの!?人数が増えたんだから、もっと書かなくちゃね、社員のみなさん!

さて。

金沢大地のサイトも、デザイナーも入り、スタッフも増えて、どんどん改善されていくことでしょう。

そして、どんどん新商品が増えています。
どれも金沢大地の有機農場で大切に育てられた有機米を原料にしています。
すばらしぃ~ そして、何よりおいしいこと。

我が家の台所の原料がすべて金沢大地のオーガニック商品になりそう♪


米あめ


有機純米酒「滉」


国産有機米酢
金沢大地の有機米を原料に作ったオーガニック米酢です。



スタッフ野良魔女も夕方、風土金澤の店舗へ行ってまいりました。平日の夕方ですので、80台駐車可能な近江町いちば館駐車場に車を停めていざ!エレベーターで一気に地下一階へ。ドラッグストアを左手に見ながらどんどん進むとありました!赤い目印発見!

近江町いちば館 風土金澤  近江町いちば館 風土金澤

ずらりと並ぶ米!米!米! 写真には半分しか写っていませんがたくさんのお米がカラーのポップつきて、価格もいろいろ、石川県内の各農家さんご自慢のお米が並びます。金沢大地のいちおし商品「井村さんの有機米」ももちろんありました!近づいてみると・・・あれ?米が入っていない? 今日一番の売れ行きだったそうで、米袋の底のほうにはお米が残っていました。たいへんありがたいことです。今日の雨の中、わざわざご来店いただいたお客様、ご来店、お買い上げまことにありがとうございました。

近江町いちば館 風土金澤 井村代表 金沢大地の代表井村も、早朝に豆腐作りの作業を終えてから近江町へ、開店から閉店まで会場にて接客。
今日のお米の売り上げは、井村代表ががんばったからでしょうか。(まさかニラミを利かせて・・・ってわけではないですよね?笑)
ふと見たら井村代表がすばらしい笑顔だったのでパチリ。遠くからあわてて撮影したのでちょっと暗くてお顔がはっきりしませんでした・・・ごめんなさい。


棚には小麦粉、大豆、お醤油、冷蔵庫にはお豆腐に納豆、プリンなどなどたくさんの種類。
各種陳列コーナーには米菓子にケーキ、ソフトクリームもあります。
レジ横には大きく立派な最新の精米機!おいしい精米したての新米が持ち帰れる、なんと贅沢!
  近江町いちば館 風土金澤


加賀・能登こだわり食材生産者ネットワークのアンテナショップ
    ~ 能登の風・加賀の土 ~  『風土金澤』
 金沢市の台所、近江町いちば館に11月1日(月)オープン!

【店舗情報】
~能登の風・加賀の土~『風土金澤』
 場所: 近江町いちば館地下1階(金沢市青草町88)
 営業時間: 10時~18時(休業日は近江町いちば館に準じます)


どうやって行くの?

場所は、金沢市のJR金沢駅から徒歩15分。
(バスなら香林坊行きのバスで数分の武蔵ヶ辻で下車)
ミスタードーナツ横の近江町いちば館内のエスカレータで地下1階へ降り、ドラッグストアの右手にあります。
エムザ側から地下道を通った場合、近江町いちば館に入ったとたん、真っ先に見えてくる赤い旗印!それが風土金澤です。とってもわかりやすいですよ!




井村さんの有機米 22年産新米

金沢大地の新米「井村さんの有機米」(22年産)をお届けします!

たいへんお待たせいたしました。金沢大地の有機米「井村さんの有機米」の販売を開始いたします!
もちろん、有機JAS認証取得の安全・安心の美味しいお米です。

日焼けした手に白いお米が光ります。この写真の手、井村社長みずからモデルになってくれました。
社内でも試食会をしてみました。白米で、ごく一般的な炊飯器で炊飯。まずは炊きたてご飯そのままで。
まず思うのは「井村さんちのお米の味だ!」私も長年、金沢大地のお米を食べていますが、この味はわかるようになってきました。井村社長に言わせれば「うちの米だとすぐわかる」だそうです。
コシヒカリの同質系統の品種だそうですが、ちょっとあっさり目のお味で、そのままでも、いろんなお料理に使ってもあいそうだな、と思いました。
おかずに、こってりした中華料理といっしょに、北陸の海のお刺身を金沢大地の有機醤油「滉」で、茄子のお漬物で、と食べてみましたが、おいしいご飯がすすみますね。
さらに自宅に持ち帰って、炊き込みご飯、チラシ寿しなど作ってみましたが、とってもおいしくいただきました。コシヒカリほどベタつかず、ほどよくパラっとしつつも甘みたっぷりおいしかったです。
今は特栽米のコシヒカリを食べていますが、我が家では来週からこの「井村さんの有機米」になりそうです。

お買い物はこちらへ
井村さんの有機米


こんにちは。金沢大地のスタッフ野良魔女です。テニスの試合でちょっとお疲れの月曜日の午後、お茶で頭をしゃっきりさせながらブログを書いています。
今日はお昼にメルマガを発行しましたのでその内容をお知らせいたします。

(以下、メルマガ内容より抜粋)


たいへんお待たせいたしました! 販売開始のお知らせ
 金沢大地の国産有機小麦100%の
   シロガネ小麦玄麦(薄力粉用)、全粒粉(薄力粉)


◆石臼挽き全粒粉・薄力粉
    500g 袋入 税込 490円

◆国産有機シロガネ小麦 玄麦(薄力粉用)
   1kg袋入 税込  600円
   5kg袋入 税込 2,000円

◆ミルクラブ会員専用 シロガネ小麦玄麦
  ミルクラブ会員価格 

薄力粉向きのシロガネという品種の小麦ですので、お菓子やお料理に幅広くご活用いただけます。
どちらも有機JAS認証マークは貼られませんが、金沢大地で22年夏に収穫した有機小麦100%です。
金沢大地の有機栽培小麦はすべて、無農薬・無化学肥料の有機栽培。

【ご参考】
有機農業者の農産物
 ~有機農業推進法と有機JAS法について~

  金沢大地の有機農産物と加工品がどういった位置づけに
  あるのか、わかりやすく解説したページです。



komomill.jp ドイツ コモ社 日本語サイトのご紹介

ドイツ コモ社 日本語サイト
(画像をクリックするとコモ社 日本語サイトへジャンプします)

金沢大地の電動石臼「キッチンミル」の製造販売メーカー、ドイツ コモ社の日本語サイトがオープンしました。
金沢大地は日本国内における輸入代理店を担当しております。
ミル(製粉機)、フレーカー(圧ぺん機)、キッチン小物など麦を楽しむみなさまにはたいへん興味深い商品をご紹介しております。ぜひ一度ご覧ください。

金沢大地の電動石臼「キッチンミル」のお買い物ページはこちらへ
電動石臼「キッチンミル」


【スタッフ野良魔女のつぶやき】
自宅でキッチンミルを使っています。玄米や小麦・ハトムギ、それからアワやヒエなどの雑穀を挽いてパンケーキやクッキーなどのお菓子やパンに入れて楽しんでいます。
そしてこのコモ社の日本語サイトを見てみたら、業務用のミルや、麦をつぶす機械、そして小麦をおしゃれに収納するアイテムなどもあって、とても楽しくなりました。
今もビンにいろんな雑穀や玄米を入れて並べ、見た目も楽しんでいますが、玄米・小麦・雑穀がもっともっと楽しくなりそうですね。





 こんにちは。野良魔女です。
 台風が去って涼しくなったかな?と思ったとたんにまた暑い夏日の今日でした。
 台風の影響はほとんどなかったようです。田んぼの稲も倒れているものは見かけませんし、樹木や木になる果物も、畑の野菜も、恵みの雨が降って喜んでいるのではないでしょうか。日照りで少し茶色くなっていたテニスコート横の芝生も、今日は青々と元気いっぱいでした。
 こんな暑い日には、息子に何をつくろうかな?家にあるもので、と思っていたら、防災訓練の連絡が来ました。
 そうだ!保存食や非常食、日持ちがするからと多めに蓄えてある野菜などで何か作ろう!
 そう思って作ったのが、このジャーマンポテトです。

有機JAS認証の有機じゃがいもでジャーマンポテトを作りました。作り方は!?
有機じゃがいもで作ったジャーマンポテト

 息子の好きな材料を使っていることもあって、とても喜んでもらえました。
 「ポテトのケーキみたーい!!」
 そうかもね。

 では、ネタばらし。材料と作り方を少々ご紹介します。

 有機じゃがいも(鍋に水と、洗った皮ごとのじゃがいもを入れて、水からゆでる)
 とうもろこし(冷凍しておいたもの)
 枝豆(塩ゆでして冷凍しておいたもの)
 コンビーフ
 塩、こしょう、バター

 フライパンにバターをいれ、じゃがいも以外を入れて炒める。最後にゆでて皮を取り除き、適当に切ったじゃがいもを入れて、塩、こしょうで味付けする。
 鍋か、ケーキの型(紙をしく)にバターをぬって、炒めた材料をいれ、隙間がなくなるくらいに押さえつけて、表面に少し焼き色がつくまで鍋焼きにするかオーブンなどで焼く。
 皿の上に型からそっと出して盛り付ける。

 じゃがいも以外は何でも好きなものでOK。
 今回は保存食の入れ替えのためにコンビーフを使いましたが、炒めたひき肉やベーコンでもいいし、お野菜もにんじんや玉ねぎ、ゆで大豆など好みで組み合わせても。
 ただ、息子がコーン好きなのと、彩りがきれいなのでコーン(黄色)と枝豆(緑色)を使いました。
 岩塩やハーブを使って本格的に作ったのも大好きです。
 学生のころ、ドイツからの帰国子女にベースを教わったはずなんですが、詳細はまったく覚えていません。何年も自分の好みで冷蔵庫や食品庫にある材料で作ってきましたが、おいしいジャガイモさえあれば、後はお好みの材料でおいしいジャーマンポテトになりますよね!



オーガニックぶどうキャンベル・アーリー

 今が旬です! 今年は天候にも恵まれ、甘酸っぱいんですがとっても甘くておいしいぶどうになりました。お買い物は、国産有機ぶどうキャンベル・アーリーへどうぞ。

 このぶどう、どんな味なんでしょう? 試食用に少しいただきました。
 皮ごとパクッ! とっても甘くて、ほんのり酸味があって、とってもおいしかったです!
 で、中にタネがあるんですが、皮とタネもポリポリ食べちゃいました。
 そういえば我が家ではグレープシードオイルなんてのも使っていましたね。ブドウは皮もタネも食べられるんですよね。もちろん食べなくてもいいですよ。
 社長の自宅では、サラダにもこのブドウを使うそうです。特製の野菜やハーブたっぷりで作ったドレッシングをかけるそうですが、とってもおいしそうですね。

オーガニックぶどうキャンベルアーリーはおいしいよっ!


こんにちは。野良魔女です。
金沢は梅雨らしいジメジメ蒸し蒸しした日々が続いています。
人間にとっては「不快指数」という値が大きくなる時期で、梅雨が好きだという人は少ないでしょうね。

ですが、庭の草木や家庭菜園の植物たちはどうでしょう?
この時期、アサガオのツルはどんどん伸び、トマトの実がどんどん大きくなり、葉が勢い良く茂っていきます。
野良魔女の庭でも、今日は初のプチトマトを収穫しました。赤いのとオレンジ色のプチトマトです。
そして、ブルーベリーの実が濃い青紫色に色づきました。
もう実のなる時期の終わった苺は、ツルをどんどん伸ばして子供たちが根付こうとがんばっています。来年はこの子供たちが根付いておいしい苺を実らせてくれるでしょう。

そして酵母たち。プツプツと元気いっぱいです。
パン作りに適した季節だそうですね。電気の力を借りなくても、パンの発酵がどんどん進みます。

庭仕事、パン作り、梅干し作りなどなど、忙しくも楽しい季節です。汗だくで楽しんでいます。

そしてこんなときこそ。収穫したてのオーガニック大麦で作った麦茶が楽しみです。
国産有機六条大麦茶(水出し煮出し両用ティーバッグ) 国産有機六条大麦茶(水出し煮出し両用ティーバッグ)

冷たく冷やしてゴクゴクと飲むのもよし。
熱いお湯で淹れた麦茶をフーフーして飲めば、体を冷やしすぎなくてすむので夏バテ対策にもいいですね。

国産有機六条大麦茶(水出し煮出し両用ティーバッグ)は、7月1日より発送いたします。お楽しみに。


 5月は暖かい日もあれば、寒くてタンスの奥から厚めの長袖を引っ張り出してきたりと、不安定な天候た続きます。
 先週末に、国産有機小麦(転換期間中)100%の小麦粉ハルユタカ強力粉準強力粉が新発売となりました。
 なので早速パンを焼いてみました。
 家で焼いたパンを職場に持っていったのですが、箱に入れたためちょっとつぶれましたが写真をパチリ。中身は、大きいほうが小豆の甘納豆、小さいほうがクルミ入り。スタッフに「どっちがいい?」って聞いたら両方・・・なので小さく切り分けて食べてもらいました。

国産有機小麦(転換期間中)の強力粉ハルユタカ小麦粉で焼いたパン

 ゆきちから強力粉とはまた違ったでき具合。コネ、発酵、窯のび、まだ素人の私には細かい分析まではできないけれど、ハルユタカのパンもとってもおいしい。みんなに喜んでもらえてよかった。
 もっといっぱい、いろんなパンを焼いてみようと思いました。楽しみです!


今日はお豆腐の製造日。

金沢大地では週に2回、金沢大地の有機大豆を使用して、もめん豆腐とおぼろ豆腐を作っています。

 

私はお豆腐製造に携わっているスタッフのひとりsoy milk.です。

今日も美味しいお豆腐ができあがりました。

もめん田舎豆腐 

ご注文いただいているお客様、もうしばらくでお手元に届くと思いますので、お待ちください。

 

まだお試しいただいていないお客様へ。

有機大豆の旨みがぎゅっとつまった、金沢大地のお豆腐。

一口食べると、大豆本来の甘みがお口の中いっぱいに広がります。

良かったら、ぜひ一度ご賞味ください。

金沢大地のもめん田舎豆腐・おぼろ田舎豆腐

 



 朝取れたてのほうれん草。みずみずしく美しい葉と茎。

金沢大地の無農薬野菜ほうれん草
おいしそう!金沢大地の無農薬野菜ほうれん草

 おひたし?ソテー?スパゲティに、卵とじしたり。和洋いろんな料理に使えますね。ほうれん草は週に3~4束は食べますね!