電動石臼キッチンミルで、雑穀「ひえ」とナンブ小麦玄麦を全粒粉にして、手作り甘酒の甘さのパンケーキを作りました。

雑穀「ひえ」ってこんなつぶつぶ♪

電動石臼キッチンミルの電源をONして、雑穀「ひえ」を入れます

雑穀「ひえ」の粉が!楽しみ!右にはナンブの玄麦が見えます

南部小麦の全粒粉、雑穀「ひえ」の粉、手作り甘酒でタネ

挽きたて小麦と「ひえ」の香ばしさ、手作り甘酒の甘みともちもち感が
なんともいえないパンケーキになりました。
息子はメープルシロップでさらに甘く(^^;
野良魔女は冬は野良仕事があまりないので、せっせとお料理にお菓子作りにはげみます。ヘルシーだからあまり太らないのよね。子供と元気に走り回っているのも重要なポイントかな?
あ、そうそう、甘酒はトリプルオーガニック認証米と白米糀(こうじ)を使いました。このレポートを書くの、忘れてた(^^)

雑穀「ひえ」ってこんなつぶつぶ♪

電動石臼キッチンミルの電源をONして、雑穀「ひえ」を入れます

雑穀「ひえ」の粉が!楽しみ!右にはナンブの玄麦が見えます

南部小麦の全粒粉、雑穀「ひえ」の粉、手作り甘酒でタネ

挽きたて小麦と「ひえ」の香ばしさ、手作り甘酒の甘みともちもち感が
なんともいえないパンケーキになりました。
息子はメープルシロップでさらに甘く(^^;
あ、そうそう、甘酒はトリプルオーガニック認証米と白米糀(こうじ)を使いました。このレポートを書くの、忘れてた(^^)