スタッフ: 2009年1月アーカイブ

金沢大地の有機大豆で何ができるかな?

金沢大地の商品でもこれだけあります。
味噌、醤油、豆乳、豆腐(もめん、おぼろ)、きな粉

豆腐からだと家庭でいろんな料理が簡単に作れますよね。
冷奴、湯豆腐、麻婆豆腐、豆腐サラダ、
さらには、厚揚げ、あげだし豆腐、野菜をまぜてがんもどき、野菜とあえて白和え。
どれも和食には欠かせないですね。私も大好きです。

乾燥した「大豆」から家庭で簡単に何を料理できるでしょう?

国産有機大豆を茹でておこう

私は大豆をまとめてゆでておきます。
そのゆで大豆を冷凍しておき、それを使って料理することが多いですね。
もう1品ほしい、というときに、とっても便利ですから!

冷凍のコツは、煮汁と豆を分けておくこと。使う分量ずつにしておくこと、ですかね。

煮豆。これは定番。
 お砂糖とお醤油で。にんじんやごぼうといっしょに。
 なつかしい味としては「タニシ」といっしょに。最近は「タニシ」なんて売られていないですよね・・・
 ゆで大豆なら、小さいお鍋で必要な分だけ作れる。
 濃い味付けなら数日はもちますから、うれしい一品です。

サラダや和え物に。
 これも、簡単にできるので人気ですね。マヨネーズをはじめ、いろんなドレッシングを使ったり。
 あわせる素材によって、いろんなメニューができあがります。

スープに、シチューに。
 昨晩は、たっぷりの根菜と大豆とブロッコリーのシチューでしたよ。

炊き込みご飯やチャーハンに。

冷やご飯でチャーハンを作るとき、ごはんが少ないかな?と思ったときには、腹持ちのいい栄養たっぷりの大豆が役に立ちます。

大豆ハンバーグに! 
 コツは大豆をつぶしすぎないこと。
 ゆでるのも硬めにゆでて、完全につぶすのではなく、つぶつぶの歯ごたえを残すとよい。
 わかりやすく言うと、「ひきわり納豆」のようなサイズに、包丁でみじん切りにします。
 最初はお肉のハンバーグのお肉の1~2割を大豆に代えてみる。
 また、お肉を完全に大豆に代えた場合は、歯ごたえや味に変化をつけるために、
 ナッツやお野菜をみじん切り入れるといいですよ。
 子供たちにお野菜を食べさせるにはもってこいのメニューです。
 これなら大豆を細かく切るので オーガニック大豆・味噌用でもいいですね。


国産有機大豆ゆでたて

まだまだ、いろんなメニューが考えられますね。

金沢大地の野良魔女でした。



金沢大地の野良魔女です。

3歳の息子が、遊びながら何やら歌を歌っています。

  「ふくはうちーー ・・・ 豆まきぱっぱっぱっ! おには~こっそりにげてゆくぅ~♪」

豆まきの歌のようですが、私は聞いたことがない歌でした。
さっそくインターネットで検索!曲までわかって便利ですね。歌詞は間違っているようですが、幼稚園でみんなで歌っているのでしょう。

そう、もうすぐ節分、豆まき。小さい頃は、カラ付きの落花生で「鬼は外!福は内!」とやりました。そして、年の数だけ、どころか、好きなだけ(笑)ピーナツを食べたものです。それは母の「掃除が楽!(^^V それよりピーナツが大好き」という理由からだったそうです(- -;

また、金沢周辺ではもともと「恵方巻」なるものを恵方に向かって食べる、という風習はないと思います。多分・・・私の母は関西・大阪生まれの加賀育ちですが、節分に恵方巻を食べたことはありません。もし、恵方巻を作るならぜひ金沢大地の有機米、オーガニック米で縁起のいい恵方巻を作ってくださいね。

さて私、今年の節分は金沢大地の大豆で豆まきをしてみようかなぁと思ったのですが・・・ 大豆の炒り方を知らないことに気が付きました!!! 幼い頃から落花生を食べていたからでしょうか。

そこで、お願いです。どなたか大豆の炒り方を教えてください!

大豆を一晩水に浸けておき、水を切って鉄製の分厚い鍋で炒るとか聞いたこともあるのですが。電気オーブンの熱風で炒る、という方法でもいいのでしょうか?軽く食べやすいおいしい炒り豆はどうやったらいいのでしょう?金沢大地のオーガニック大豆で作ってみたいですね。


オーガニック味噌のための大豆
味噌用オーガニック大豆



金沢大地のスタッフ野良魔女です。
今日はお店ばたけのセミナーでお勉強してきました。いっぱいハジかいてきました。先生方にいっぱいヒントをもらってきましたよ。タイトルにある、EC、SWOTって言葉だけはなんとなく、だったのですが、今日の講義でばっちりです!(のはずです(^^;)。
習うより慣れろと申しますが、やっぱり習わないとわからないこともたくさんありますね。
有機農産物の金沢大地のサイトも、もっとお客様にとって利用しやすく、わかりやすいものに改善していかなければ、と思っています。習ってきたことがどのように生かされるのか。お楽しみに!
まずは、今日、時間がなくてあわてて書いた味噌用のオーガニック大豆 の新発売ページも改善せねば!これからもどんどん新商品が販売されますから、お客様にわかりやすい内容を書くよう努力いたします。これからもどうぞよろしくお願いいたしますね。

金沢大地の味噌用のオーガニック大豆


2009.1.8

 大きなお口の魔女の息子は、自称小さなお口で、パンをぱくり! もちろん金沢大地のオーガニック小麦「ゆきちから」のパンです。普段はチョコレートなどは食べさせていないのですが、特別にチョコレートとナッツ入りの贅沢なパンを作ってみました。

パンをぱくり!


 金沢大地のスタッフのみなさんにも食べていただきましたが、感想はいかがだったでしょうか? 自画自賛すれば「人気のお店で売っているパンに負けないわよー!」
 
金沢大地スタッフ 野良魔女




このページの先頭へ



 金沢大地のスタッフ 野良魔女です。

 新春のお喜びを申し上げます。
 金沢大地を応援してくださるみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

 今日は、年末年始にいただいた注文やお問合せのお仕事に、正月気分の抜け切らない頭と体を使ってなんとか無事に終えたようです。たくさんのご注文やお問合せをいただき、ほんとうにうれしく思います。そしてこのブログを書いていると、もうすぐ明日?

 さて。
 私はよく金沢大地のオーガニック小麦粉「ゆきちから」や「ナンブ」でパンを作るのですが、最初はほんとうに苦労しました。(うちにはホームベーカリーはありません。)
 まず、本のレシピだけではなかなかうまくいかない。で、先生に手ごねのパン作りから習いました。発酵具合やオーブンの焼け具合の見方、生地の扱い方、良いパンの見分け方などのプロのコツを習っています。で、知れば知るほど、パンの世界は奥が深い!そしてもっとおいしいパンを焼きたくなる!今はパン作りが楽しくてしょうがないです。
 私が習ったパンの先生のレシピはすべてカナダ産の小麦粉を使ったレシピです。ブレンドの粉が数種類あって、そのパンに適した粉を使っていました。そのレシピを使って、国産材料と金沢大地の「国産有機小麦粉 ゆきちから」を使って作ると・・・いまいちです。で、レシピの分量を少し変えてみたり、時間や温度などを調節しています。オーガニック全粒粉を使ってヘルシーに。さらにイーストもオーガニックを使うと発酵具合がまた違って・・・。 毎回、試行錯誤を繰り返し、少しずつおいしくなっています。ほんとうはもっと、いろんな酵母で作ってみたいですが、まだまだですね。またパンにはいろんな種類があって、それぞれの特徴を生かしつつ国産小麦粉の特徴も考慮して作る、幅広いですね。
 うちにはホームベーカリーはなく、パンの生地をこねるマシンのみです。手ごねでは体力がもたないので、とうとう買いました。
 ホームベーカリーのレシピは、基本的には海外の小麦粉、インスタントドライイースト、なんでしょうね。お手軽に手に入る酵母でも作れるホームベーカリーもあるそうですが。ホームベーカリーで国産小麦粉のパンを焼く、インターネットでいろいろ検索してみても、クローズのブログの記事を見てみても、みなさんちょっとした工夫でおいしいパンを焼いているようです。

 私の作ったパンについては、またブログでいろいろ書いていこうと思っています。お楽しみに!(って、見てくれるかな?)
 パンはレシピだけではなかなか上手に作れないので、「ゆきちからパン教室」をぜひ実現させたいですね。

野良魔女 (UPは翌日になってしまいました・・・)